経由地の台北で1泊

戻る


パスポート、捨ててみる?

直行便のチケットが取れず、中華航空利用、経由地台北で1泊することになった。空港ホテルには無料で泊まれる。夜食を食べに台北市街か空港から近い町まで出掛けようと思っていたのだが、乗り継ぎカウンターでパスポートを係官に預けねばならず、他の客と共に空港からホテルまで引率された。
ホテルからは一歩も出るな、ということだ。
途中、関係者以外は通れないような空港の裏口を通る。このまま外に逃げてしまえば、私は密入国者だ。密入国!なんて刺激的な言葉。
おー、なんだか香港の黒社会を追われて台湾で身をひそめるチョウ・ユンファになった気分。

嬉しい誤算(ホテル・夜食・トニーレオン)

ホテルに着いてみると、簡易宿泊所のようなものかと想像していたのとは大違い。とってもゴージャス!
自分たちじゃ絶対に泊まれないような高級ホテルだよ〜。
これ、タダで泊まっていいんですか!?

もう一つ嬉しかったのは、レストランの点心クーポン付きだったこと。包子程度の軽食かと思いきや、これまた海鮮具がたっぷりの焼き飯or焼きビーフン。しかも激うま!ポタージュスープとフリードリンクまでサービス。至れり尽くせりとはこのことだ。

満腹になり部屋に戻ってTVを付けたら、トニー・レオン(香港の国際派俳優)が出てるコメディ映画をやっていた。あら〜このトニー様、ずいぶん若いわぁ、なんて思いながら見ていると、カツラが吹っ飛んでハゲ頭!絶句&爆笑!じっくり見たわけじゃないけど、子供が札束で股間を隠して踊ったり、トニー様は最後までハゲネタ、ヅラネタ連発。…(汗)。
カンヌ映画祭最優秀主演男優賞受賞者が、だよ〜!
日本に戻って調べてみたら、「千王」という未公開映画('91)だった。しかーも、ベネチア映画祭グランプリ受賞した主演作品「悲情城市」('89)よりも後。一体、どういう基準で仕事選んでるんだよ。
いや〜、レアな物が見られて良かったなぁ。うふふ。トニーファンの友達に自慢しなきゃ。