ニューデリー&オールドデリー
ニューデリーはインドの首都で、近代的なビルが並びインドにしては清潔な町並みだ。
逆にそのため観光客には面白みがないとも言われる。
高級ブティックなどもあったり、西欧的なファーストフードの店もあった。
ただし、ハンバーガーの肉はチキンかマトン。ヒンドゥー教徒は牛を食べないからだ。
一方、旧市街のオールドデリーは、駅前の商店街に活気があって面白い。
ニューデリーに比べて庶民的な地域。「下町」といった感じだろうか?
長期旅行者向けの宿屋も多く、この辺りの食堂は料理が美味かったし値段も手ごろ。
次の街への通過点として立ち寄っただけだったので特に観光もしなかったが、
割りと過ごしやすい町だった。
一昨年、デリー駅周辺のタクシー運転手たちに
日本人観光客が殺される事件があった。
詳しくはわからないが運賃に関するトラブルが原因だったそうだ。
確かに質の悪い運転手も多かったが、ぼったくることはあっても、
殺人まで犯すとは考えられなかった。
だがインドも治安が悪くなっているのだろうか…。
値段の交渉で頭に来ても、深追いするのは止めた方がいいのかもしれない…。