戻る


ヒーロー・ネバー・ダイ(原題:真心英雄) (1998)

監督:ジョニー・トゥ
出演:レオン・ライ、ラウ・チウワン、フィオナ・リョン、ヨーヨー・モン

劇場公開していたのに見逃してしまって、ビデオで見た。前評判は高かったので期待していたのだが…。

●あらすじ●

暗黒街で対立する二大組織にそれぞれ雇われた殺し屋のジャック(レオン)、チャウは、互いにボスの命を狙っていた。バンコク郊外での命を掛けた戦闘の中、ジャックは意識不明、チャウは両足切断の重傷。やがて和解した両組織は無用となった彼らを闇に葬ろうとする…

●レオンのツボ●

レオンは寡黙な殺し屋の役。一度は平穏な暮らしを選びながら愛する女と友情のために戦いの場に戻る、骨っぽい男だった。体を使った戦いよりもガンアクションが中心で、とにかく撃ちまくる。ライバルのジャックとチャウがバーで「意地の張り合い」をするところは、シリアスなんだかギャグなんだか。逆に「君ら実は仲良しなんじゃない?」とつっこみたくなった。顔が濃くて表情が豊かなチャウとあっさり顔で寡黙なジャックの対比を際だたせているのだが、レオンのジャック役はあまり感情が出ないせいか、かっこいいけど人間味が少なくて魅力半減という気がする。『天使の涙』も無表情だったけど、あのクールさとはちょっと違うんだなぁ。
しかし香港ノワール(暗黒街を舞台にした映画)に出てくるヒロインは、とことん悲惨な目に遭うことが多いなぁ…。合掌。そういえば、ジャックのボス役は鳩山由紀夫に似ている。