戻る


エブリデイ・イズ・バレンタイン(情迷大話王/Everyday is Valentine)(2001)

監督:バリー・ウォン(ウォン・チン/王晶)
主演:レオン・ライ(黎明)、セシリア・チャン(張柏芝)、ン・マンタ(呉孟達)、苑瓊丹、梁愛、張達明、エリック・コット(葛文輝)、クリスティ・ヤン(楊恭如)、ケ兆尊

未公開映画だけど、2001年東京国際ファンタスティック映画祭で上映。
やっぱり大画面で、大勢で見る方が面白かった。
その後、DVDとして発売された。

●あらすじ
不動産会社に勤めるオーケー・ライ(レオン)は、嘘の天才で見栄っ張り。あるとき、オクテな女の子ワンダフル(セシリア)と偶然に出会う。オーケーをお金持ちと思い込んだワンダフルに本当のことが言えないまま二人の恋は始まるが、オーケーは嘘がばれないように四苦八苦する。やがて嘘がばれてしまい・・・
●レオンのツボ
レオンが楽しそうに演じているのが伝わってくるよう。スーツ姿もメガネも様になっていた。私は一般的なサラリーマンタイプって好きじゃないけど、こんな人だったら、街ですれ違っても振り向いちゃう。恋愛映画だけどレオンの恋する表情はあまりなかった。セシリア・チャンのいじらしさが前面に出てて、レオンは大人の魅力で迫るという感じ(年齢が離れているレオンとセシリアは不釣り合いだという人もいるみたいだけど)。その分、ちょっとした仕草や表情、台詞にコミカルな味があって面白かった。
淫乱なセリーナにヘトヘトにされちゃって可哀想だったけど、ふてくされた顔が可愛い(^m^)
●映画のツボ
コメディーでツボだった場面を挙げたら切りがないけど、「バトンタッチ」の妄想シーンが一番笑った。あと、ン・マンタ。タンクトップと、おどおどした頼りない父親役が本当に似合う。
恋愛映画として見ると、どうしても恋の駆け引き中心で、オーケーとワンダフルが愛し合っている部分に感情移入しにくかった。ワンダフルたちが早合点しただけで、オーケーは自分から「社長の従兄弟」だと名乗ってたわけじゃなく、たんに「お金持ち」の振りをしただけだったから、社長たちの信用を無くしたのはちょっと気の毒。でも、身元を嘘付いたことも悲しいけど、二股を悪びれずに取り繕うことが許せないわ。
優柔不断な優しい男を演じさせたら右に出る者がいないレオンでも、何にも悩まない役柄だと、情感が出ないのかな。
ネパールは私にとっても「運命の地」だから、感慨深いものがあった。空気薄いっても、カトマンドゥあたりの標高なら最後のキスシーンは大げさだぞ(笑)。チベット仏教の僧侶(リンポチェ)が風水を読むのも謎(笑)。

だけど、もし実際に二十歳過ぎても生理が来てなかったら、嘆くより以前に病院の診察を受けなきゃだめだよ〜。女の子にとったら、おおっぴらに話しにくいことかと思うんだけど、そんなネタが映画で使われるのは不思議な感じ。他にもいろいろ猥談ネタがあった。香港人って結構この手の話が好きなのかな。『玻璃の城』でも大学生が集まって初体験の話していたな。

サッカーファンとしては、冒頭に出てくる「サッカーを教えてやったデヴィッド」の話に反応。香港はサッカーファンが多いから、こういうネタも自然に出てくるんだろうなぁ。『新恋愛世紀』でも実在の選手をパロった場面が出てきてたし。

(編集後記?2008年3月)
「デヴィッド・ベッカムは実在のサッカー選手で、顔は超美形(但しアイドル扱いされるのが嫌で現在の髪型はスキンヘッド…)、テクニック抜群、イングランド代表には欠かせない存在で、奥さんはスパイスガールズのヴィクトリア(映画ではオーケーの元彼女といわれている)、というスーパースターなのだ。年齢はレオンより10歳くらい若い。」
・・・なんて、今更説明不要なことを、このページを下書きしたとき記していました・・・。2002年ワールドカップ前と思われます(汗)。いかに更新をサボっていたか分かりますね。(苦笑)
そしてセシリアのことを「人気上昇中の若手女優」とか書いてました。